ニトフィックス
極低温用接着剤です。
価格
二トフィックス (50gセット) | ¥ 7,000-(税別) |
二トフィックス (100gセット) | ¥10,000-(税別) |
*代金合計金額が税別3万円未満の場合、別途送料1千円がかかります。
※ニトフィクスの容器が変更になりました。
型式・特長
型式
ニトフィックスSK-229(日東シンコー製)
エポキシ系二液性の常温硬化型接着剤
特長
①超低温域から常温域までの広い温度範囲において、接着性が優れている」
②耐ヒートショック性に優れている
③鋼板だけでなく、合成やプラスチック等との接着も良好
④作業面では、チクソ性を有しているため垂直壁面、天井面の塗布にも適している
性状一例
表1 SK-229の性状-1
項目 | 主剤 | 硬化剤 | 混合物 | 備考 |
色状 | 青 | 黄 | 緑 | |
粘度 | 2,000dPa・s | 2,000dPa・s | 1,000dPa・s | a t 20℃ |
比重 | 1.4 | 1.3 | 1.4 | a t 20℃ |
* 粘度計 BROOKFIELD粘度計
ローター・・・No.4
回転数・・・・・・5rpm
表2 SK-229の性状-2
温度 (℃) | 可使時間 (分) | ゲル化時間 (分) | 硬化時間 |
10 | – | 360 | - |
20 | 80 | 240 | 3日 |
30 | 60 | 120 | 35時間 |
40 | 30 | 60 | 10時間 |
60 | 10 | 25 | 2時間 |
100 | – | – | 20分 |
130 | – | 3 | 10分 |
表3 SK-229硬化物特性 -1
項目 | 剪断接着力 | 条件 |
常態 | 167Kg/c㎡ | 25℃ |
低温 | 265Kg/c㎡ | -25℃ |
165Kg/c㎡ | -165℃ | |
ヒート | 170Kg/c㎡ | -196=25℃ |
表4 SK-229硬化物特性 -2
耐トラック性 | 合格 | -196=25℃ |
ガラス転移温度 (℃) | 60 | TMA 5℃/min |
使用法
①混合割合 主剤/硬化剤=1/1 (重量比)
②主剤(青色)と硬化剤(黄色)を十分に混合し、緑色にしてください
③可使時間(20℃で約80分)以内に接着体へ均一に塗布し、貼り合わせてください
④塗布工具は、接着剤が硬化する前に、アセトン、MEK(メチルエチルケトン)等の
④有機溶剤で洗浄してください
⑤保管は冷暗所でおこなってください。また開封後は、良く栓をして、同様に保管して